北に暮らす

暮らしや趣味の実践記録です。

クローゼット収納にニトリのハンガーがおすすめ!マワハンガーとの違いをレビュー

こんにちは。ミニマリスト志望のchandanです。

ミニマルな暮らしを意識するようになってからというもの、普段着の数も少しづつ減らしています。

最近の我が家のクローゼットの様子はこちらからごらんください。

 

www.chandan10t11.com

 今日はクローゼットの必需品であるハンガーのお話です。

マワハンガーは使い勝手は良いけれど…価格がちょっと

今まで愛用していたのが、こちらのマワハンガー。

このマワハンガーの良い点は

1.洗濯後干した際にハンガーの跡が付かない(=肩が出ない)

特にパーカーやカーディガンなどは洗濯後はハンガーの跡が肩の中途半端な位置に付いたまま乾いてしまうことが多いですが、マワハンガーは肩が出ない構造になっているため洋服のシルエットを損なうことなく収納できます。

2.滑り止め加工により襟元が伸びにくく、掛けた状態をキープできる

これも多少重みのある服を掛ける場合、服の重みで襟元が引っ張られ伸びてしまう事がありますが、滑り止め加工がされているため襟元から肩周辺まで重みのかかる部分がホールドされます。このため襟元が非常に伸びにくくなっています。

前が大きく開いているカーディガンやニットのような服でもしっかりホールドされるのでハンガーから滑り落ちる心配がありません。

3.クローゼットにスッキリ収納できる(=省スペース)

ハンガー自体の厚さが薄いので、他のハンガーより1枚の服を掛けるのに必要なスペースが少なく済みます。そのため非常にスッキリと収納できます。

 

このように利点だらけのマワハンガーですが、一つだけデメリットがあります。

それは価格です。手持ちの服を全てクローゼットのハンガーをすべてマワハンガーで揃えるにはそこそこの金額が必要になります。

(2018.06.27追記)現在は楽天などでも安く購入できる様になっているようです。

 

マワハンガーのそっくりのハンガーをニトリで発見!

先日フライパンを買い換えるためニトリに行ったところ、マワハンガーにそっくりの形状で激安のハンガーを発見しました。なんと3本277円(税別) !

マワハンガーのおよそ3/1の価格です。

商品の正式名称は滑りにくいアーチ型ハンガー(ラミー 3本組)です。

 

スラックス用も3本で同じ価格でしたので、大量購入してクローゼットの整理を行うことにしました。

f:id:takeshi4473:20171117151158j:plain

右がニトリのハンガー、左がマワハンガーです。

写真の通りフック部分の形状、長さが違います。ボディ部分の厚みもマワハンガーより少しあります。

また、カラー展開もシルバーのみなのでもともと持っていたブラックのマワハンガーと並べると若干浮きますが、私としては許容範囲です(笑)すべり止め加工の効き具合もほぼ変わらないようです。

 

秋冬に着るもの全部掛けてみました

少ないスペースでたくさんの服を掛けられるようになったので、これを機にカットソー類も掛けたままクローゼットに収納することにしました。

洗濯物を畳んで衣装ケースにしまう手間が省けるので今のところ大成功です。

 

beforeの写真を撮り忘れましたが、このようになりました。

f:id:takeshi4473:20171121154808j:plain

寝間着の甚平や長袖Tシャツも掛けました。

衣装ケースの中身は夏物の衣類と肌着類、帽子やストールなどが入っています。

服を掛けることでケースの中身も余裕ができたので、改めて中身の整理をしたいと思います。

 

おわりに

今回はニトリのハンガーを使ったクローゼットの収納について紹介しました。

手持ちの洋服が少なくなったことで、必要なハンガーの数が減ったことでこのような収納方法にすることができました。

省スペース、滑り止めなど機能的にも優れ、コストパフォーマンスも良いニトリのハンガーを使ってみてはいかがでしょうか?